三原市公式note

瀬戸内に面したまち「広島県三原市」の公式noteです。三原の「ヒト」や「モノ」「コト」…

三原市公式note

瀬戸内に面したまち「広島県三原市」の公式noteです。三原の「ヒト」や「モノ」「コト」の魅力が伝わるような情報を発信していきます。

マガジン

  • 三原市地域おこし協力隊

    三原で活動する地域おこし協力隊員の記事を紹介します。

  • 三原の盛り人

    地域を盛り上げている人や、祭りなどの伝統行事を守り続けている人たちの思いをママライター改め「まちびとライター」が取材しお伝えします。

  • 未来へつなぐ大切な祭

    コロナ禍で祭りの中止が相次ぎますが、祭りに込められた意義や思いは途切れることなく受け継いでいきたい! 市民ママライター2人が、市内の祭り関係者を直撃取材していきます。

  • みはらびと。

    「みはらびと。」とは、三原で生まれ育った人、一度は三原を離れたけれど再び戻ってきた人、縁あって三原に移り住んだ人、三原への熱い想いをもつ「まちのつくり手」です。 さまざまな分野で活躍する「みはらびと。」を、 「#ものづくり」「#食づくり」「#まちづくり」「#幸せづくり」 の4つのテーマに沿ってご紹介します。 ※ハッシュタグからカテゴリ別に記事をみることができます。

  • 満喫台湾×みはら

    台湾出身三原在住のイーファンさんから見た「広島県三原市」を紹介します。

ウィジェット

リンク

記事一覧

固定された記事

note版【みはらびと。】始まります

WHAT? MIHARA-BITO「みはらびと。」とは、 三原で生まれ育った人、一度は三原を離れたけれど再び戻ってきた人、 縁あって三原に移り住んだ人、 三原への熱い想いをもつ「…

10

何をすべきか、何がしたいか

見出し画像は初めて物件をセルフリノベーションした時の壁の下地を塗っている時の写真だ。 夜までかかってしまったが、なんだかライトアップをしているようで、かっこよく…

四方諒
4週間前
11

移住することの勇気と覚悟

 先日農作業中に不要な農機具は無いかと覚えたてであろう日本語で話しかけられ「無い」と伝えるもしつこく農機具を売ってほしいと言われ「持っていません」と伝えたところ…

雑草魂!

少し前の出来事ですが 宇根山キャンプ場へと続く道を 地元の方と一緒に草刈りしました! (写真は刈ったあとです) 雑草は梅雨時期に一気に伸びとる 教えてもらってはいた…

地域おこし協力隊の繋がり

設計の仕事で和歌山への出張に行った後、声をかけていただいた三重県・紀北町の地域おこし協力隊の方に会いに行ってきました。紀北町の観光資源を活かしたヨガに取り組んで…

地方暮らしについて思うこと

みなさま、お疲れ様です。 トップの画像は私と同じ三原市地域おこし協力隊で一緒に活動している方のお庭になります。 とても気持ちのいい場所づくりをしていて私は大好き…

環境の変化と仲間たち

みなさま、お疲れ様です。 今回の記事はインパクトのある画像からスタートします。 画像は私たちより前からいる 近隣の先住民の方です。 ご挨拶が遅れ、あちらからきてい…

梅雨に入りましたね

昨年(5月29日ごろ)より24日遅い。記録が残る1951年以降で3番目の遅さの梅雨入りらしく、きっと毎年の梅雨の雨は農家の皆さんには恵みの雨なんでしょうね! 最…

たくさんの空き家とそれに向き合う挑戦者

私は3、4ヶ月に一度大阪の実家に帰ることにしているのだが、私がSNSでの発信をしていくにつれて、「私が会いたい人」そして、大変光栄なことに「私に会いたい人」というの…

四方諒
1か月前
8

あなたは駄菓子屋で何を買う

大工時代、自分自身にとても良かったなと思うことは、良いものに触れることができた点だと思う。 例えば、無垢板を貼った後、オイルを塗った時にみるみる木目が綺麗に浮き…

四方諒
1か月前
7

過去は変えられる

「他人と過去は変えられない。変えられるのは自分と未来だけだ」 という話をよく聞く。 私自身、大学で曲がりなりにも人材育成という教育に携わり、約40名を統率する小隊…

四方諒
1か月前
7

サルトリバラのかしわ餅

地域で活動するひだまり楽校で、「かしわ餅づくり」が開催されました。 ひだまり楽校は、百日体操やハンドメイドなど、様々な活動を通じて地域のコミュニティを結ぶ場とし…

新緑の中の佛通寺

6月2日、山の日県民の集いで開催されたノルディックウォーキングに、受付のお手伝いをしながら参加しました。 多くの方が参加されていました。高坂休養村センターを出発し…

父日といろいろ

皆んなお元気ですか? 皆さん元気にしてるか? 最近暑くなりましたねー いつも通りいろいろやってます。 まずは父の日は家族で過ごしました。 朝から草刈りして、12時にな…

レンガ窯 

レンガ窯作るのは人生初めてです 完璧主義者なんで時間かかりました 笑笑 ちゃんと勉強してからやってます。 勉強大好きな人でござる Bien le bonjour mes beaux amours.…

最近暑い Chaud patate

皆さん久しぶりお元気ですか? 私、いつも通り元気です。 いろんなことやってます。 やっぱりいろんな活動をやるのは、 大事だと思います。全力頑張りましょう いろんな…

固定された記事

note版【みはらびと。】始まります

WHAT? MIHARA-BITO「みはらびと。」とは、 三原で生まれ育った人、一度は三原を離れたけれど再び戻ってきた人、 縁あって三原に移り住んだ人、 三原への熱い想いをもつ「まちのつくり手」です。 『みはらびと。』では、さまざまな分野で活躍する「みはらびと。」を、 「ものづくり」「食づくり」「まちづくり」「幸せづくり」の4つのテーマに沿ってご紹介します。 “みはら”に住む人の想い、 “みはら”のまちへの想い、 “みはら”でつくるこだわりのモノや食への想い、 “み

何をすべきか、何がしたいか

見出し画像は初めて物件をセルフリノベーションした時の壁の下地を塗っている時の写真だ。 夜までかかってしまったが、なんだかライトアップをしているようで、かっこよくて、何枚も写真を撮ってしまったのを覚えている。 今週は、車にいる時間が長かったためか、今年の動きや、来年の動き、協力隊としての活動や、私個人の活動について、考えることが多かった。 協力隊としての活動を考えた時、(私ほど自由に活動させてもらっている協力隊もあまりいないと思うが、)やはり地域の活性化を考えた活動に寄せた

移住することの勇気と覚悟

 先日農作業中に不要な農機具は無いかと覚えたてであろう日本語で話しかけられ「無い」と伝えるもしつこく農機具を売ってほしいと言われ「持っていません」と伝えたところ、ようやく立ち去り私はふと異国で言葉が流暢でも無いのにも関わらず自ら率先して仕事を得ようとする彼の姿勢に関心し、そのハングリー精神を見習わなければならぬと改めて実感する私は三原市の地域おこし協力隊として佐木島で柑橘栽培を行っている柴田將志と申します。  今から5年前にブラジル日系文学の随筆部門にて寄稿を依頼され私はそ

雑草魂!

少し前の出来事ですが 宇根山キャンプ場へと続く道を 地元の方と一緒に草刈りしました! (写真は刈ったあとです) 雑草は梅雨時期に一気に伸びとる 教えてもらってはいたのですが 本当に伸びるのが早い! キャンプサイトの雑草もしかりで 一週間くらいかけて草刈りを行い スタートした地点に戻ると すでに伸び始めている… 同時に全サイトを刈らない限り 達成感さえも得させてくれないのです! ピンチのときに「雑草魂でガンバレ!」と いいますが、確かに刈られて踏まれても 伸び続けるその姿

地域おこし協力隊の繋がり

設計の仕事で和歌山への出張に行った後、声をかけていただいた三重県・紀北町の地域おこし協力隊の方に会いに行ってきました。紀北町の観光資源を活かしたヨガに取り組んでらっしゃいました。 写真は連れて行ってもらった、熊野古道(伊勢路)です。 そう、熊野古道って、幾つも道があるようなんです。 知らなかった。田辺市のWPがまとめてくれていたので、載せておきます。 地域のいろんな方と会うためにも、拠点となるような施設を作りたい、と仰ってました。ほんと、僕も実感するところです。

地方暮らしについて思うこと

みなさま、お疲れ様です。 トップの画像は私と同じ三原市地域おこし協力隊で一緒に活動している方のお庭になります。 とても気持ちのいい場所づくりをしていて私は大好きです。 今回の記事は、私が東京から広島に2024年1月末に移住してきて 6月末で5か月が経ちましたので、今私が思うことを書いてみようと思います。 いきなりですが、みなさま「地方移住」と聞くとどんなイメージをしますか? 私は、移住するにあたって当然下調べや現地に行ったりと色々しましたが 良いイメージと悪いイメージ

環境の変化と仲間たち

みなさま、お疲れ様です。 今回の記事はインパクトのある画像からスタートします。 画像は私たちより前からいる 近隣の先住民の方です。 ご挨拶が遅れ、あちらからきていただきました。 さて、春も終わり初夏となり梅雨に入り、だんだんと熱くなってまいりましたが みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 私事で恐縮ですが4月、5月は、地域おこし協力隊の活動がしやすいように、北方地区、善入寺の方々から紹介していただき引越しをすることになりました。 引越し先は、庭付き・小さいけど畑付きで

梅雨に入りましたね

昨年(5月29日ごろ)より24日遅い。記録が残る1951年以降で3番目の遅さの梅雨入りらしく、きっと毎年の梅雨の雨は農家の皆さんには恵みの雨なんでしょうね! 最近は毎日の天気をチェックしながら新居に荷物を入れながら近所の方に挨拶周りをしています。 ご近所さん達は、空き家に若い方が引越してきた様だ。どんな方なんだ。と噂になっていたようで引っ越してきました!と挨拶をすると若い方が引っ越してきてくれて本当に嬉しい。最近は高齢者ばかりで暗かったから近所が明るくなるね!と優しい言葉を

たくさんの空き家とそれに向き合う挑戦者

私は3、4ヶ月に一度大阪の実家に帰ることにしているのだが、私がSNSでの発信をしていくにつれて、「私が会いたい人」そして、大変光栄なことに「私に会いたい人」というのが少しずつ増え始め、帰省に合わせて会いに行っている。 Facebookグループの空き家の会というグループの運営者の方で、以前グループ内でセミナー講師をさせていただいた時からのお付き合い。 年齢が一つしか変わらず、取り組みが面白かったので、見学させて欲しいと無理言って会いに行かせてもらった。 とても熱い思いを持って

あなたは駄菓子屋で何を買う

大工時代、自分自身にとても良かったなと思うことは、良いものに触れることができた点だと思う。 例えば、無垢板を貼った後、オイルを塗った時にみるみる木目が綺麗に浮き出てきて、まるでだるまの目を描くような、命が宿るようなあの感覚を味わえたこと。 日本でも業界では知らない人がいないような左官屋さんが壁を塗って、その壁の断面を目で、指で感じられたこと。 そしてこの見出し画像にある、十和田石という天然石を使ったお風呂に入った時の、足の感覚。 全てが新鮮で、恐らくあの工務店に弟子入りしてい

過去は変えられる

「他人と過去は変えられない。変えられるのは自分と未来だけだ」 という話をよく聞く。 私自身、大学で曲がりなりにも人材育成という教育に携わり、約40名を統率する小隊学生長なるものを任されたこともあって、人をいかに教育するか、統率を取るかについて、勉強させられた。 その時にもやはり強く感じたのが、人は変えられない。変えられるのは自分だけだということだった。 これに関しては、本当にすべてのことに当てはまる。 自分がやりたいこともそうだ。基本的に私は過去の経験があるので、人に期待を

サルトリバラのかしわ餅

地域で活動するひだまり楽校で、「かしわ餅づくり」が開催されました。 ひだまり楽校は、百日体操やハンドメイドなど、様々な活動を通じて地域のコミュニティを結ぶ場として親しまれています。 協力隊として着任してから毎週参加しており、今年からは運営メンバーの一員として活動しています。そんな中、次回のイベントで何を行うかの話が持ち上がり、私は「かしわ餅」を提案。 私の両親は神石高原町出身で、子供のころは夏になると毎年、祖父母の家に訪れ、祖母が作るかしわ餅を楽しみにしていました。大人に

新緑の中の佛通寺

6月2日、山の日県民の集いで開催されたノルディックウォーキングに、受付のお手伝いをしながら参加しました。 多くの方が参加されていました。高坂休養村センターを出発し、佛通寺へ行き、そして再び休養村センターに戻るコースを歩きました。私自身、今回が2回目の参加で、道が分かっているので心に余裕があるせいか、新緑の中でマイナスイオンを感じながら、心地よく歩くことができました。 佛通寺での座禅体験もありました。今年は佛通寺禅堂獅子窟で開催され、初めて参加しましたが、厳かな雰囲気の中で

父日といろいろ

皆んなお元気ですか? 皆さん元気にしてるか? 最近暑くなりましたねー いつも通りいろいろやってます。 まずは父の日は家族で過ごしました。 朝から草刈りして、12時になって、家族でフランス風のバーベキューしました。 最近気づいたんですけれども、大人になりましたらプレゼントなんていらないねー 他の人から 「父の日に何が欲しいですか?」 「クリスマスプレゼントは何が欲しいですか?」「誕生日プレゼント何が欲しいですか?」 フランスでは「何が欲しい?」と言う質問は ないです。

レンガ窯 

レンガ窯作るのは人生初めてです 完璧主義者なんで時間かかりました 笑笑 ちゃんと勉強してからやってます。 勉強大好きな人でござる Bien le bonjour mes beaux amours. Comment allez-vous aujourd’hui ? J’avance petit à petit la fabrication de mon four à bois. みんな元気ですか? 私いつもより元気です 最近レンガ窯を作ってます。 思ったより時間がありま

最近暑い Chaud patate

皆さん久しぶりお元気ですか? 私、いつも通り元気です。 いろんなことやってます。 やっぱりいろんな活動をやるのは、 大事だと思います。全力頑張りましょう いろんな活動をやったら、いろんな人を会います。いろんな人を会いましたら、いろんなこと楽しく なりますー 移住してから1年ちょっとです いろんな人はいました みんなのおかげでいろいろ進みました。 やる気ありましたら、何でもできると思います。 そして、明るさ 人間は明るいなら何でもできる 私は子供からネガティブなことを一